ファンクラブの会報誌(WEB版)の公開はどうすればわかりますか?
公開時に、ホークス公式サイトにニュースを配信いたします。 会員マイページ内のバナーをクリックしてご覧ください。 詳細表示
ホークス筑後ファンクラブを翌年度以降、PayPayで自動継続するには、どの...
年会費支払方法をPayPay支払いを選択いただき、ご入会ください。 【インターネットで入会の場合】 入会手続きをされる際に画面の案内に従いPayPay情報をご登録ください。 【入会受付特設ブースで入会の場合】 係の案内に従い、PayPay情報をご登録ください。 詳細表示
安全上の理由から「ビン類」「缶類」「危険物」の 持ち込みはお断りしております。 ビン・缶の移し替え対応もございません。 詳細表示
ホークス筑後ファンクラブの年会費の支払方法はどのような方法がありますか?
クレジットカード・PayPay・代金引換からお選びいただけます。 「代金引換」をご選択された場合、別途、代金引換手数料500円(税込) が必要となります。 詳細表示
ファンクラブの年会費をPayPayで支払いましたが、翌年度以降は違うPay...
会員マイページへログイン後、会員情報編集ページにて PayPay情報を変更いただけます。 もしくは翌年度、ファンクラブの継続お手続きの際に、 ご希望のPayPay情報を入力のうえ、お手続きください。 ➡会員マイページはこちら 詳細表示
ホークス筑後ファンクラブの会員証を紛失した場合、どうすればよいですか?
デジタル会員証にて引き続き、ご利用いただけます。 会員証の再発行をご希望の場合は、有料(1,100円:税込)にて承りますので、 PayPayドーム1ゲート横クラブホークス窓口(野球開催時のみ)または、 お客様サポートセンターまでお問い合わせください。 ただし、再発行をされますと会員... 詳細表示
ファンクラブ会報誌(WEB版)の閲覧推奨環境を教えてください。
推奨する閲覧環境は 下記ページよりご確認ください。 閲覧推奨環境 詳細表示
タマスタ筑後のチケット・来場・グッズ・飲食購入での ポイント加算はございます。 購入時に会員証をご提示ください。 なお、ご提示いただけない場合ポイント加算はできかねます。 また、ポイントの後日加算はできませんのでご了承ください。 詳細表示
2022年度ホークス筑後ファンクラブに入会すると2023年度は自動継続にな...
いずれのお支払い方法においても、退会のお手続きがない限り、 2023年度以降は自動継続となります。 詳細表示
タマホームスタジアム筑後で観戦する時、応援ボード・応援幕、応援小旗の使用は...
応援旗、応援幕等を使用した応援につきましては、 お持ち込みいただけるサイズ制限がございます。 詳しくは、下記のページよりご確認ください。 ➡タマホームスタジアム筑後応援ルールについて 詳細表示
39件中 11 - 20 件を表示