【持ち込み禁止物】 危険物、ビン・缶類、飲食物、アルコール類など なお、熱中症対策、体調管理目的として、 ペットボトルや紙パック、水筒、タンブラーなどの持ち込みは可能です。 ※容量など制限がございます。 詳細につきましては、下記にてご確認ください。 ➡観... 詳細表示
再入場は可能です。 2・4・6・8ゲートのいずれかより行っていただけます。 再入場専用出入口にて必ず再入場券をお受け取り下さい。 ※1・3・5・ゲートは退場のみ可 ※試合終了までは再入場いただけます。 なお、再入場時も安全確認のため手荷物検査を実施します。 QRチケットでの再入場について 詳細表示
子ども連れですが、みずほPayPayドーム内で遊べる場所はありますか?(野...
ファミリー向けゾーン「ECCキッズパーク」がございます。 ◆ファミリー向けゾーン「ECCキッズパーク」 座席後方に小さいお子様が楽しめる、 遊具やフリースペースを備えた、 ご家族での観戦にぴったりのシートです。 ※ビクトリーウィング「ECCキッズパーク」の 観戦チケットの購入が必要です。 ※キ... 詳細表示
【お電話でのお問い合わせ】 0800-300-8103(10:00~17:00、土日祝日・年末年始は休業) 【メールでのお問い合わせ】 下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ➡お問い合わせフォーム 詳細表示
みずほPayPayドームでのビジター応援は、どこのエリアになりますか?
レフトスタンドの一部に「ビジター応援席」という名称の ビジターファン専用の応援エリアを設けております。 日程によって範囲や料金が異なります。 (エリア自体設けない場合もございます) ➡みずほPayPayドーム座席位置について 詳細表示
ビクトリーウイングの食事ができる時間や食事内容について教えてください
【お食事提供時間】 ナイターの場合:17時~7回裏終了まで デーゲームの場合:開場時間~7回裏終了まで 【お食事内容】 サラダやお肉類など30種類以上のビュッフェ形式のお食事とデザートになります。 (アルコール類は料金別) 詳しい内容につきましては、当日球場にてご確認ください。 詳細表示
みずほPayPayドームの4ゲート、6ゲート、7ゲートにご用意しております。 ■6ゲート 専用のアプリをダウンロードいただき、スマートフォンにて 利用開始から決済まで可能となります。(交通系ICの利用は不可) なお、タッチパネルでの操作も可能です。 【支払い方法】 クレジットカード決済... 詳細表示
食べ物やアルコール類などのお持ち込みはできません。 なお、熱中症対策、体調管理目的として、ペットボトルや紙パック、 水筒、タンブラーなどの持ち込みは可能ですが、 容量など制限がございます。 詳細につきましては、下記にてご確認ください。 ➡観戦マナー・応援ルール ... 詳細表示
みずほPayPayドームには、だれでも(多目的)トイレ・ベビーケアルーム・...
デッキや入場後のコンコース内にございます。 詳細の場所については下記にてご確認ください。 ➡球場案内図 【だれでも(多目的)トイレ】 8ゲート前・HAWKS STOREの並び ビクトリーウイングの4ゾーン 3階コンコース2ゲート(9通路前)、4ゲート(18通路前)、7ゲート(29通路側) ... 詳細表示
みずほPayPayドームには約1700台ほど駐車場がございます。 【営業時間】 平日:9:00~24:00 土日祝日:8:00~24:00 ※最終入庫は23:30まで ※留め置き不可 ※コンサート等イベント開催時は異なる場合がございます。 詳しくは、下記のページよりご確認ください。 ... 詳細表示
22件中 11 - 20 件を表示