E・ZO FUKUOKAには専用の駐車場はありません。みずほPayPayドームの駐車場をご利用ください。 ただし、イベント開催日(野球やコンサートなど)は満車になる可能性が高いため、公共交通機関でのご来館をおすすめします。 なお、駐車場の予約につきましては、野球開催日は可能ですが、イベントやコンサート時は承っ... 詳細表示
【E・ZO】公共交通機関を利用した場合、最短アクセス方法を教えてください。
【地下鉄をご利用の場合】 ・福岡市地下鉄「唐人町駅」下車、3番出口より徒歩約15分 【バスをご利用の場合】 ・西鉄バス「PayPayドーム前」 徒歩9分 ・西鉄バス「九州医療センター」 徒歩3分 ・西鉄バス「ヒルトン福岡シーホーク前」 徒歩6分 ➡アクセスマップ 詳細表示
【E・ZO】チケット購入・飲食をするとタカポイントは付きますか?
E・ZOアトラクションチケットの購入については、 タカポイントの付与はございません。 飲食利用は、お支払い金額の5%を付与いたします。 なお、MLBカフェ、王貞治ベースボールミュージアム、チームラボフォレスト、Sanrio characters Dream!ng Park、うんこミュージアム内で販売している... 詳細表示
E・ZO FUKUOKAへの入館は無料です。 ただし、各フロアは有料となります(一部無料エリアあり)。 <無料で見学が可能なエリア> ・屋上 絶景3兄弟 SMBC日興証券 ・7階 Sanrio characters Dream!ing Park ・6階 V-World AREA クレディ・アグリコル(一... 詳細表示
E・ZO FUKUOKAの3階がメイン入口となります。 ※みずほPayPayドーム3階デッキと接続しております(ドーム4ゲート隣接) 詳細表示
来場ポイントはございません。 ためタカ!アプリの「お店でためる」で 各アトラクション毎に付与がございます。 ポイント数については、 各アトラクション窓口にてお尋ねください。 詳細表示
【E・ZO】ロッカーに入らない大きさの荷物を預けることは可能ですか?
お荷物のお預かりはできません。 ただし、大型コインロッカーは以下の場所に設置されています。 ・1階 エントランス外(硬貨専用) ・みずほPayPayドーム 4ゲート横(現金・キャッシュレス対応) ・みずほPayPayドーム 6ゲート横(現金・キャッシュレス対応) 詳細表示
みずほPayPayドームの駐輪場(無料)をご利用ください。 詳細表示
11名様以上で団体のご予約が可能です。 公式サイトの「団体予約フォーム」から お手続きをお願いいたします。 ➡団体予約フォーム 詳細表示
忘れ物(落とし物)のお問い合わせにつきましては、下記をご確認のうえお問い合わせください。 当日のお問い合わせは、E・ZO FUKUOKA インフォーメーションへご連絡ください 「092-400-0515」(受付時間10:00~17:00) 翌日以降のお問い合わせは、福岡ソフトバンクホークスのお問い合... 詳細表示
62件中 1 - 10 件を表示